01

独身の若い方から、主婦や子育て中のお母様も通いやすいプライベートサロン

“Azul Rosa(アズール・ローサ)”のホームページをご覧いただきありがとうございます。
豊明市の当店は、痛みが少なく心と身体をいたわることのできるもみほぐし・足つぼといったボディケアや、ダイエットやヒップアップ効果も期待できるバザルト®ストーンの施術を行っております。
お仕事や家事、育児で日々慌ただしく過ごしていて、ご自身のことは後回しになっていませんか?
毎日の疲れを癒したい方や産後骨盤のケアをしたい方、若々しい身体を目指してヒップアップしたい方、お子様連れのお母様でも気軽に通っていただけるよう、自宅の一室にお子様と一緒に入れる完全個室プライベートサロンをオープンいたしました。
もみほぐしで腰痛や肩こりの改善、足つぼで足の疲れやむくみの改善、オールハンドの優しい圧での小顔ケア、バザルト®ストーンで全身のリンパケアとともに温活を。 
また、バザルトストーンではマタニティ期の方でもシムス位で受けられるコースのご用意もございます。

それぞれのお悩みに合わせて丁寧なボディケアを行います。
お子様連れOKのサロンを探している方は、ぜひ豊明市の“Azul Rosa(アズール・ローサ)”へお越しください。

02
“Azul Rosa(アズール・ローサ)”

“Azul Rosa(アズール・ローサ)”

“Azul Rosa(アズール・ローサ)”は、一軒家の2階の一室でサロンを営んでおります。
お子様連れの方にも気軽に通っていただけるよう、施術中にお子様がDVDや動画を観てお待ちいただけるようテレビやプレーヤーなどをご用意しております。
屋根付き駐車スペースからそのまま入り口へお入りいただけますので、お子様連れでも濡れずに安心ですので、お車でお越しの方も気兼ねなくお越しください。
アットホームなプライベート空間で、産後骨盤などのボディケア、ヒップアップやダイエットに向けた施術をお求めでしたら、ぜひ豊明市の“Azul Rosa(アズール・ローサ)”にお任せください。

03
痛くない小顔ケア

痛くない小顔ケア

“Azul Rosa(アズール・ローサ)”では、若い方から、ママやおばあちゃんまで、気軽に足を運んでいただけるようサロン作りを心がけています。
そして、小顔ケアでは浮腫みスッキリはもちろん、エラはりなどのダイエットでは変われないと思っていたことやリフトアップなどのお手伝いを。
5年後10年後を今と変わらず!を痛くない施術でお手伝いさせていただきます。

04

お子様連れに安心の環境

高校生2人、4歳、3歳の4人の子育て中ママとして、子育て中のお母様に、心と身体の癒しの場をご提供したいと考えております。
子育て中のお母様にとって、産後骨盤のケアや腰痛、肩こりを和らげながら綺麗にもなれるって嬉しいですよね!
“Azul Rosa(アズール・ローサ)”では、施術内容によっては授乳しながらや抱っこしながらボディケアできるものもございます。
お子様連れに安心の環境で、普段の生活から少し離れてゆったりとお過ごしいただければ幸いです。

お知らせ

News

2023年も宜しくお願いいたします

2023/01/14

2023年も宜しくお願いいたします

男性用メニューできました

2022/11/29

男性用メニューできました

マタニティコース誕生です

2022/09/18

マタニティコース誕生です

当店について

About

ご挨拶

ご挨拶

頑張る女性を癒したい

頑張る女性を癒したい

完全プライベートサロン

完全プライベートサロン

メニュー

Menu

もみほぐし30分
再来のみ3,000円
もみほぐし45分
再来のみ4,000円
もみほぐし60分
新規4,700円 再来5,000円
もみほぐし90分
新規6,500円 再来7,000円
足つぼ(女性)30分
再来のみ3,500円

お客様の声

Voice

肩こり(30代女性)

子育てで、無理な体勢での作業が多くいつも肩が痛いです。
ひどいときは腕が上がらなくなるほど。
一番つらいのは冬で、肩から首までカチカチに固まり、頭痛を起こすこともありました。
詰まっていた血液が急に流れ出すような感覚ですーっと痛みが引いていくのがわかります。
終わった後は、なんとなく視野が広がるような感覚ですっきりします。
子育ては大変ですが、ケアしてもらって、調子を整えてもらっています。

ママとして美しく過ごすために(20代女性)

オープン当初から定期的に通っています。
育児疲れで肩こりが激しいときのニーズにきちんと応えた施術をしてくれます。
綺麗なママだねって言ってもらいたいし、自分でも体調管理や体重コントロールはしていますが、
『太ったなと思ったら遠慮なく指摘して』とお願いしています。
他にもどうやってセルフケアをするかアドバイスをいただき、アイデアの中から私が無理なくできるやり方を一緒に考えてもらっています。

ギャラリー

Gallery